もちろんモックなので正常に動作しません。見てくれの部分や特定のボタンを押した時起こるリアクションを簡潔に構築することで、利便性向上や効率化の捻出に利用するためのモックアプリです。
正常に動作しない前提なら、もう直でネイティブアプリを作っちゃえばいいじゃん、とも思いますがユーザビリティの調整だけであれば、HTMLとJavascriptとStylesheetで作ったほうが直感的に修正と再検証が可能で、しかも即座に反映出来るというメリット盛りだくさんだと個人的には思うので、一旦Webモックをつくってから本格的に作業に入ります。
ということで、今回はプラウザで動作する水槽管理アプリVer.0.000を色んな方に向けて公開(実装実験)をしていきたいと思いおます。※ちょっと開発方法が覗かれているようで恥ずかしい……w
水槽管理アプリに必要不可欠なもの(優先度MAX)
アプリに水槽をどうリンク(物理的ではなく論理的な話です)させるかが先決事項でしょう。
そこで、アクアリウムを自分を含めどういったタイミングで記録を残したいか、残す記録とはなにが必要か、を考えていきます。
優先順位をある程度考慮して、数項目が必ずあるべき記録だと考えました。次を見てみてください。
①水換えの記録
水換えの頻度や量、日付を記録する機能。どれくらいの頻度で水を換えたかを視覚化できる。
これがないと始まらないですよね。立ち上げ他日付もオプションで指定出来るようにしたいかな。
②水質測定の記録
pH、KH、GH、アンモニア、亜硝酸、硝酸などの水質パラメータを記録し、グラフで経過を追跡できる機能。
アクアリストの腕の見せ所ですね。以下にそれぞれを維持し、急激な水質悪化が起こらないかという指標をグラフでパット見れるようにしたいところです。というかグラフは必須ですね。(試験薬飼ってもらわないとですね。)
③照明スケジュール管理
照明のオンオフのスケジュールを設定し、照明時間を記録する機能。
これは生体のバイオリズムを整え、また水草の成長に欠かせない機能でしょう。
④水温管理と記録
水温を日々記録し、異常があればアラートを出す機能。これまた厄介なんですが、一番いい(やると言っていない)のは水温計とアプリ連動できれば文句なしの満点何だけど……まぁ一介の名のしれないエンジニアと組んでくれる水温計メーカーなんていないでしょうね。声をかけてみるのも考えられますが、まぁ完成版がバズった時に連絡取ってみましょうか。
現状では、朝○○℃、昼○○℃、夜○○℃の3分割で手入力が現実的(技術的な)かなぁといった感じです。
⑤餌やりの記録
餌を与えた日付と量、種類を記録する機能。過剰な餌やりを防ぐためのアラート機能もあると便利。
特に熱帯魚(テトラ系やグラミー系など)の「数分で食べ切れる量」をカウントするタイマーがほしいですね。あとメモとして下に沈下してしまった餌の割合とかも記録しておきたいところ。残飯量とコケの因果関係がつかめるかもしれませんし、水質の悪化の原因を断定することも容易になりそうです。もちろん、②の水質記録とグラフを重ねられるようにするつもりです。「餌のあげすぎ→翌日の亜硝酸塩の濃度」のような確認にもってこいです。
⑥添加剤の記録
水槽に添加した薬品や栄養素の種類、量、日付を記録する機能。
あー、これは結構重要でかなり重要でとてつもなく重要ですね。薬剤はほとんど「たしか先週の…」「先月末だったような…」になり、感覚で投入してしまう方が多そうな気がします。紙に書いたりアプリのカレンダーに残したりもありますが、媒体がバラバラだと効率悪いので今回作るアプリで完結させたいし、完結すべきだと考えています。特にCO2を手動で添加している方にはリマインダー機能など付けてあげると合格点貰えそうにも思います。
あるべき機能
⑦備品の交換・補充管理
フィルター、ヒーター、照明などの機器の交換や補充が必要なタイミングを管理する機能。リマインダー付き。これはほしいですねー。
あったほうが良さそうだけどマストではない
⑧フィルターのメンテナンス記録
フィルターの掃除や交換を行った日付と内容を記録する機能。これは、カレンダーにスタンプを押す感じでOK泣きがします。日時のみわかればOKかな。細かいことまで設定させ過ぎるとユーザーが離脱しますね。複雑なアプリほど使わない機能が多いという、ダメアプリの典型です。それに水質がおかしくなりそうだったら②のグラフで何かしらの変化があるはずなので、水質が悪くなったら(悪くなりそうだったら)実施するスタンスで良いと思います。
⑨生体の健康管理
魚や植物の健康状態を記録し、異常があった場合にメモや写真を追加できる機能。
魚の写真を取るのって結構厄介じゃないですか?続けられるかたはこまめに写真を取り続けるのでしょうが、大抵のかたは途中からやらないパターンが多くなる気がします。もしくははじめから取らないか。最初の写真と見比べてどうかなこうかなとメモを残すのはやったほうが良さそうです。
⑨掃除の記録
水槽の壁面や底砂の掃除を行った日付と内容を記録する機能。掃除はいらないかなあ。かなり大掛かりな掃除のみ付けておいたほうが良い気がします。スポイトで底面のゴミを拾ったり、弱った水草を少しトリミングしたり程度であれば記録に残さなくていい気がします。
何度も言いますが、あまり細かい機能が満載だとアプリをやらなくなるユーザーが目に見えて増えるでしょうから、今回はミニマムで、もし本当に必要性がでたら実装するでいいんじゃないでしょうかね。
ということで、次回(予定は未定)はUI, UXについて考えていきたいと思いますので興味ある方はガン見してください。よろしくお願いします。
補足)何か機能が欲しい場合や提案、ツッコミはコメント欄をこのーページだけ開放しますので、公序良俗に反しないコメントをどうぞ。(マストではない)このページ内容意外の質問はメールでお願いします。Blueskyを普段よく触っているのでBlueskyのDMでも大丈夫です。